top of page

SDGsへの取り組み
有限会社大都環境サービスは、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
生活に欠かすことのできない大切な水を守るため、大都環境サービスでは生活環境の保全、生活衛生の確保、人材育成等を行っています。
浄化槽の機能を守ることで、安全で快適な生活を支えるとともに、持続可能な暮らしに貢献しています。
限りある水環境を保全する私たちの取り組みがSDGsの達成につながっています。
安全な水とトイレを世界中に
みんなが台所やトイレ、お風呂で、水が安全に使えるように、貯水槽(飲用水)から排水(汚水)まで一貫管理しています。
安心した暮らしができるように、地域社会と次世代の環境保全に取り組んでいます。

住み続けられるまちづくりを
住み続けられる街づくりのために、街の衛生を保つ作業をしています。
ご自宅や会社での上水や排水のトラブル等が発生しないよう、安心に住みつづけるために必要な、貯水槽や浄化槽の管理作業を行います。

つくる責任 つかう責任
水という天然資源を使い続けるために、貯水槽や浄化槽は欠かせない存在です。
安全な水を届けるために、貯水槽の管理や浄化槽、メンテナンスを続け、それらの役割を発信していく活動をしています。

水の豊かさを守ろう
水の安全を守るため、廃棄物等を正しく処理していくことで、環境にかかる負荷を減らしていきます。
今後何十年に渡り持続可能な豊かな環境を守るため、生活排水の一貫管理を行うことで海の豊かさを守っています。

SDGsトップ
bottom of page